CATEGORY

リモートリハビリ「スマリハPRO」

  • 2024年9月6日
  • 2024年9月2日

運動療法を中止した際の予後について解説

運動療法を中止した場合のリスクとは? 続けていた運動療法を中止しても、すぐに体の変化はないかと思います。 運動療法以外で薬物療法や食事療法を継続しているのならば尚のことです。 しかしながら運動を継続しないと当然筋力や体力が徐々に衰えていきますし、加齢に伴い筋肉の量が減ってしまう「サルコペニア」になるリスクが高くなります。   サルコペニアのリスクとその影響 サルコペニアとは厚生労働省の『 […]

  • 2024年9月4日
  • 2024年9月2日

糖尿病に対する運動療法の注意点(運動の時間)について解説

運動療法で注意すべき血糖値の管理 糖尿病患者が運動療法で一番注意しないといけないのは、やはり血糖値です。 高血糖とは逆に血糖値が下がる低血糖をご存じでしょうか。 糖尿病の人は元々血糖値が高いですが、治療中の人や特に薬物療法を行っている人は血糖値が下がりすぎてしまうことが多々あります。   低血糖とは何か?そのリスクと症状 低血糖症状は動悸、発汗、脱力、意識レベル低下などの症状があり、血糖 […]

  • 2024年9月2日

糖尿病に対する運動療法の注意点(運動の回数)について解説

糖尿病のための運動ガイドライン 以下は糖尿病ガイドライン¹⁾が推奨する運動回数、時間、頻度をまとめたものになります。   推奨回数(/週) 推奨時間(/週) 推奨間隔(/週) レジスタンス運動 2~3回   2~3日置き(連続して実施しない) 有酸素運動 3回以上 150分、又はそれ以上 2日間以上間隔を空けない 糖尿病ガイドラインは世界保健機構(World Health Organization […]

  • 2024年9月2日
  • 2024年9月2日

糖尿病に対する運動療法の効果を最大化するための工夫(運動の継続)について解説

糖尿病のみならず運動の継続は日々の健康にとってとても大切です。 この記事では糖尿病の人の運動継続期間の2つの目標についてお話しします。   糖尿病の運動目標とは?2つの重要なステップで健康をサポート まず一つの目標として、まずは2ヵ月間はしっかりと運動をしましょう。 これにはHbA1cの値が関係しています。健康診断の血液データなどで知っている方も多いかと思いますが、HbA1cは糖がヘモグ […]

  • 2023年11月2日
  • 2024年7月31日

糖尿病には薬か、生活習慣改善か?〜日常生活の注意点〜

糖尿病には薬か、生活習慣改善か?~日常生活の注意点~ 企業健診や自治体での健診を受けられた後、高血糖状態を指摘されて病院受診を促される方もいれば、糖尿病予備群として特定保健指導を受けるよう促される方など、健診結果で対応は異なります。 いずれにしても、高血糖状態から糖尿病を発症・進行しないよう直ちに予防に向けて行動して頂きたいのです。 糖尿病は適切な対応をとらず、その進行を放置すると取り返しのつかな […]

  • 2023年11月2日
  • 2024年7月31日

無症状と言っても要注意!高血糖状態は絶対に放置NG!

無症状と言っても要注意!高血糖状態は絶対に放置NG! 健康診断で血糖値が高いことを指摘されても、自覚症状がほとんど無いからといって放置してしまうと糖尿病の治療を遅らせることとなります。 今回は糖尿病と直接関係が無さそうで、実は関連性の高い症状について説明します。   意外な初期症状 糖尿病は「高血糖状態」の病気ですが、高血糖の状態になると活性酸素が過剰に産生され、血管を破壊していきます。 […]

  • 2023年11月2日
  • 2024年7月31日

高血糖の放置が恐ろしい病気の引き金に??

高血糖の放置が恐ろしい病気の引き金に?? 健康診断で血糖値が高いことを指摘されても、数値が高いというだけでは自覚症状が無いため危機感を持てず、糖尿病と診断される状態であっても放置してしまう方がいます。 そこで今回は高血糖を放置することの恐ろしさについて説明します。   約半数が放置状態? 下の図は、平成28年の厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査結果を示しており、血液検査によるHbA1 […]

  • 2023年11月2日
  • 2024年7月31日

薬は無意味?正しい糖尿病の治療とは

薬は無意味?正しい糖尿病の治療とは 糖尿病の治療には食事療法、運動療法、薬物療法がありますが、“治療”というとまず“薬物療法”を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 ですが、糖尿病の治療の基本は食事療法と運動療法であって、「薬を飲んでいるから大丈夫」というのは単なる思い込みにすぎません。 率直に言いますと、薬を飲んでいるだけでは糖尿病そのものは治らないのです。   合併症を併発する […]

  • 2023年11月2日
  • 2024年7月31日

百害あって一利なし!糖尿病の放置が引き起こす深刻なリスクとは?

百害あって一利なし!糖尿病の放置が引き起こす深刻なリスクとは 健診などで「血糖値が高い」ことを指摘されると、特定保健指導を受けることや病院などを受診するように勧められます。指導や受診を勧められても、自覚症状はないし、時間が無かったり、面倒に感じてしまいがちですよね。さらに、「血糖値が高くて何か問題でも?」と思いますよね。   高血糖を放置すると… 健診結果で血糖値が高いと指摘されても、そ […]